今回は、気になるタレントさんをご紹介!
その名も、ボーク重子さんです!
画像元
https://trend-express.net/
本日放送のさんま御殿では、娘を全米最優秀女子高生に育てあげたママとして取り上げられます!
一体どんな人?
ボーク重子の経歴やプロフィールは?
画像元
https://linoo7.com/
経歴は以下!
名前:ボーク重子
年齢:50代
出身:福島県
住まい:ワシントンDC
娘:スカイ・ボーク
旦那:ティムジョセフボーク
口癖:パッション
職業:ライフコーチ、トップギャラリスト
最近テレビ番組などの露出が増えている、ボークさん。
就職を外資系企業にしてますね。
その後退社しロンドンの大学院で現代美術史を学んだボークさん。
1998年結婚を機にワシントンDCに住まいを移します。
旦那はティムジョセフボークさんで、ここからボーク重子さんと名前が変わったんですね。
2004年にアートギャラリー をオープンします。
このアートギャラリーには、VIPのファンも多く米副大統領夫人や美術館、有名コレクターを持っておりアメリカのトップギャラリストになりました。
娘さんがスカイ・ボークさんで、
現在コロンビア大学に通っており、高校生の時に、
「全米最優秀女子高生 The Distinguished Young Women of America Scholarship」という大会で優勝しました。
性格や人柄は?
性格はかなりポジティブで楽天的。
娘さんの子育てについても、
「自分で人生を切り開き、自分らしく強く生きて欲しい」という思いで子育てをしていたとのことなんですね。
そのあたりはとりあえず、
「誰かに迷惑はかけるな」と教わる日本式教育とは違うような気もします。
とにかく周りに波風を立てないように育てるのが日本ですもんね。
みんなの世論
ボーク重子さんの本を購入!読む本が変わったなぁ…しみじみ…😭
— ルビー (@cochonnet115) February 17, 2020
アメリカ人がプレゼン上手なのは、お互い異文化であるため、曖昧な表現では相手に伝わらない土壌がある。なので、空気を読むとは真逆の意見を交換し合う事が対話のルール#ボーク重子
広告業はこの構造に似ていて、自社での当たり前を知らない人に伝える事が必要なのでプレゼン上手な人が多い
— きままにジャック (@kimamanijack) January 13, 2020
川俣町出身のボーク重子さんが大学に来て講演してくれて
川俣が発展するにはどうすればいいかっていう質問できて
一緒に写真撮れたから
それだけで今日大学に来た意味があった— アキヒロ (@Aki830Aki) July 19, 2017
まとめ
ということで、ボーク重子さんについてでした!
外からの視点を日本に持ち込むというのはとても素晴らしいことですね。
これを外国かぶれか!と思うか、なるほどと思うかは受け取る側にかかっているでしょうか・・・
それでは!