今年も終わりましたね~M-1グランプリ!
相変わらずの上戸彩さんのかわいさでした・・・
というのは置いておいて笑
優勝はマヂカルラブリーでした!
画像元
https://www.tokyoheadline.com/
というかこのコンビ名なぜ、マジカルじゃなくてマヂカルなの!?
そう思った人も多いはず。
調べてみましょ!
マヂカルラブリーがM-1グランプリ2020で優勝!
画像元
https://www.chunichi.co.jp/
改めて、マヂカルラブリーとは?
メンバー 野田 クリスタル、村上
結成年 2007年2月
事務所 吉本興業
活動時期 2007年 –
出身 インディーズ
影響 ダウンタウン
現在の活動状況 舞台、テレビなど
芸種 漫才、コント
ネタ作成者 野田 クリスタル
同期 もっこすファイヤー、尾形貴弘(パンサー)など(野田)
渡辺直美、ジャングルポケットなど(村上)引用元
https://ja.wikipedia.org/
同期を見るとかなり、そうそうたる売れっ子がいるんですね。
そう考えるとやっと売れたというべきか。
野田クリスタルさんの強烈なボケにテンポよく村上さんがツッコんでいくというコンビ。
それにしても、ツッコミの村上さんの名前が「村上」だけっていうのが面白いです。
野田クリスタルという名前より面白い気がします笑
マジカルラブリーのアニメとは?
さて、それでは本題。
なぜ、マジカルラブリーではなく、ヂ。
チに点々なのか。
その答えは先日テレビで語っていたようですね。
「シに点々ですと、なんか検索したら得体の知れないアニメ出てきたんで、チに点々にしなくちゃいけなかった」と語り、村上も「誰も知らないアニメ」
ということを語っていたんですね。
アニメ・・・
調べると出てきたのが、プリキュアの武器?一連がヒット。
画像元
http://glfan.seesaa.net/
マジカルラブリースイングに、マジカルラブリーハープ。
そして、マジカルラブリーパッドなどなど・・・
しかしこれはプリキュアのアニメ内のものなので、
単体のアニメというわけではありません。
うーん、「誰も知らないアニメ・・・」
この武器が出たのは2013年、コンビ結成が2007年ですからもっと前だとは思うのですが。
引き続き調査してみます!
みんなの世論
野田クリスタル曰く「マジカルラブリー」で調べたら出てくる見たことないアニメ#マヂカルラブリー pic.twitter.com/w8UpSDxzPK
— rktö (@rkto___) December 19, 2020
なぜマヂカルラブリーは「マジカル」じゃなくて「マヂカル」なのかと言う質問に対して本人が「マジカルラブリーだと、検索した時に得体の知れないアニメが出てきたので」と言っていたんやけど、多分それこれの事かな? pic.twitter.com/yFHEXQpJhf
— ふとしくん (@putochimu) December 20, 2020
最近のお笑いについていけて無いから皆がマジカルラブリー言うとるのが何かのアニメの可愛い子ちゃんかと思ってたら芸人だった
— ᑭOᑎ-ᗰE 🍭🍒🖤 (@38Mac5) December 20, 2020
まとめ
ということで、マヂカルラブリーについてでした!
やはり、みなさんプリキュアのはヒットするようですが。
これは、話を野田クリスタルさんが盛っているだけ!?
それとも別の真相が・・・?
それでは!
こちらの記事もどうぞ!