いやぁ・・・面白いですね・・・ゆりやん・・・
画像元
https://twitter.com/
先日祇園花月にネタライブを見に行ったのですが・・・
ゆりやん・・・面白かったです。
ひどいわ、先生のネタ!!
爆笑しましたよ~~
ひどいわ先生(ゆりやん)元ネタは何!?
画像元
https://www.smule.com/
特に、テレビでもやったことのあるネタ。
どこかの昭和ドラマの女優のセリフ。
『ひどいわ先生』
『どうしてそう言う事 言うの』
『私も連れてって』
『どうして?』
『どうしてそう言う事言うの?』
『あらヤダ 私の事なんにも出来ない、ただのお嬢様だと思ってるんでしょ』
このようなセリフが出てきます。
そして、当時のドラマの音質に合わせたからかなのか、
ときおり何いっているのかわからなくなるのも面白すぎます笑
元ネタは、何かとは言えないが、
昭和のドラマに出てくる女優だということなのですが・・・?
昭和の日本映画女優は誰!?
一体どのあたりの女優のことを言っているのでしょうか??
調べてみると原節子さんではないか?との声が。
なるほど、昭和の大女優ですね・・・
他には、美空ひばりさんや黒柳徹子さんなどなど・・・
ちょっと早口ぽいところは黒柳さんのような気もしますが。
みんなの世論
#エール 二階堂ふみの喋り方が…
ゆりやんレトリィバァの”昭和の大女優の喋り方のマネ”を思い出してしまってダメだ。笑ってしまう。— issa (@issssssa69) November 13, 2020
最近、二階堂ふみちゃんの演技がゆりやんレトリィバァの昭和女優さんのモノマネに見える。私だけかな?
#エール— eri (@erieritonton) November 13, 2020
『スパイの妻』。蒼井優の大女優っぷりを堪能した。早口で少しつぶれた発声になる喋り方は、ゆりやんの昭和の女優の物真似がずっと思い浮かんでいたのだけど、あれはゆりやんがすごい。 pic.twitter.com/3tD48smEEx
— 実咲🌙 (@MiSakimot) November 1, 2020
人格が変わった落ち着き音、喋り方がゆりやんの昭和の映画コントみたいやな(あらやだ先生、どうしてそんなことおっしゃるの?のやつ)
#エール— まっは (@mach_yoko) October 31, 2020
まとめ
ということで、ゆりやんの昭和女優ネタについてでした!
こう見ると面白い・・・
朝ドラの二階堂ふみさんや蒼井優さんがゆりやんの物まねに見えるという事なのです。
まさに逆転現象。
本当にそうなのかも、と思ってしまいますしね苦笑
それでは!