なんだか耳慣れない言葉・・・
ポッピングボバ・・・
これがなんとタピオカの次に来る飲み物だというのです!
画像元
https://www.jalan.net/
うーん、なんとも不思議な見た目。
ファンシーさがすごいですが??
どんな飲み物なのか、そして札幌では飲めるのか!検証!
ポッピングボバとは何?
画像元
https://www.jalan.net/
まずは、ポッピングボバとは何のか!?
タピオカよりもやや大粒で、透明度が高いのが特徴。各種SNSでも話題となり、タピオカの次はポッピングボバのブームが来るのではないかと期待が高まっています。噛むとプチっとはじけるポッピングボバ特有の食感は、まるでイクラのような感じなんだとか♪人気が高まる前に一度試してみたいですね。
引用元
https://www.jalan.net/
韓国経由で上陸してきた飲み物で食べるジュースと言われています。
噛むとはじける。
なるほど、そのはじけ感が今女子高生を中心に流行っているようなんですね!
札幌で飲めるお店はどこ?
さて、それでは札幌ではどこで飲めるのでしょうか?
札幌のTOKALAというお店で飲めるようです!
メニューを調べると、
コーラ
ラムネ
ジンジャーエール
カルピス
カルピスソーダ
メロンソーダ
オレンジジュース
と味が色々揃っており、値段はそれぞれ390円です。
そんなに高くないですよね?
タピオカドリンクで500円ぐらいというお店もありますから・・・
ちなみに、看板メニューは揚げトッポギとのこと。
味の感想は?
まとめ
ということで、ポッピングボバについてでした!
いやー次々に現れる新しい飲み物。
それらをいつもクリエイトしているのが韓国なのでは・・・?
と疑っちゃいます笑
トゥンカロンの記事は下記!
それでは!