鬼滅の刃!
画像元
https://www.amazon.co.jp/
本日映画も上映スタートですが、その映画につながるのがTVアニメシリーズでした。
先週はその第一夜が放送。
そして、明日の土曜日に第二夜が放送されます!
そう、那田蜘蛛山編ですね!
鬼滅の刃第二夜[那田蜘蛛山編]のあらすじは?!
画像元
http://phoenix-wind.com/
そうですね・・・あの塁との死闘。
ヒノカミ神楽がさく裂したあの「ヒノカミ」の回・・・
第二夜のクライマックスになること間違いなしでしょう。
アニメ第15話~第21話で構成され、特に反響のあった「ヒノカミ」を含む『那田蜘蛛山編』(なたぐもやまへん)を放送。 炭治郎(たんじろう)が鬼殺隊同期で仲間の我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)と、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)そして禰豆子(ねずこ)と共に那田蜘蛛山での戦いの応援を命ぜられる。だが、先遣隊の鬼殺隊員たちは蜘蛛(くも)のような能力を使う鬼の一家を前に全滅寸前であった。鬼の強襲で剣士たちは散り散りに分断される。炭治郎は圧倒的な強さを誇る鬼と対峙(たいじ)する。その強さの前に炭治郎は追いつめられ、善逸と伊之助もそれぞれ命の危機に見舞われる…。第15話~第21話を『那田蜘蛛山編』として土曜プレミアム特別編集版でお送りする。
引用元
https://tv.yahoo.co.jp/
まさに第一期(二期の発表はまだないですが)の中の一番アツい内容ですね。
第一夜から見ると話の繋がりはないかもしれませんが、
それでもなんとなく話にはついていけるかと思います。
そして、全体的に漂う暗い雰囲気。
まさに鬼滅の真骨頂ではないでしょうか!?
視聴率は?!
視聴率については・・・!?
ちなみに、第一夜については・・・
平均世帯視聴率は16・7%でした。
続いて、第二夜。
まだ視聴率はわかりませんが、第一夜で初めて見た人が離れるという可能性も大いにありますので、
第一夜より低くなる可能性のほうが多いのではないでしょうか?
感想や評判を調査!
地元のラジオ📻️🔊で、「鬼滅」の話で盛り上がっている。初日の来場者数が凄いことになりそう。
明日は、アニメ版第二夜。今年の流行語は、「鬼滅の刃」か?それとも…。
いろんなことに目を向けてみると、結構面白いな😂— ウグイスの鳥籠 (@ayakamiyouka873) October 16, 2020
鬼滅の刃第二夜が楽しみすぎる!!
土曜日は1ヶ月ぶりのレッスンに、ダイビングの学科講習、鬼滅の刃とイベントがいっぱいや😁笑
まぁその次の日も夜勤が待ってるんやけどな…先のことは考えんとこ。— こまっきー (@M_kb23EL) October 15, 2020
録画した土曜プレミアム「鬼滅の刃」第一夜を家族で見たのですが、私よりも、現在50代の母のほうが気に入ってしまった様子で、第二夜の放送を楽しみにしておりました。おもしろい作品は世代を超えて人を惹きつけるのだなと、しみじみと感じた次第です。
— 白露ひいき (@FM1FIdVKsIWOW5l) October 15, 2020
まとめ
ということで、鬼滅の刃第二夜についてでした!
こう見ると、第一夜ではまった人が多いみたいなので、第二夜のほうが視聴率が上かも?
しかし、第二夜のほうが半端ではない内容になるのは間違いなしです。
それでは!