本日は金曜ロードショーの日ですね!
略して、金ロー!
本日は映画「プラダを着た悪魔」が放送!
画像元
https://renote.jp/
言わずと知れたその大ヒット作品。
そして、漂うおしゃれ感にあこがれた方も多いのでは?
プラダを着た悪魔のあらすじは?
画像元
https://eiga.com/
ジャーナリストを目指すアンディは一流ファッション誌「ランウェイ」の面接を受けることになる。面接官は世界中のトレンドを支配する編集長のミランダ。アンディは賢さとやる気を期待されアシスタントとして採用され、その日からミランダのため走り回る地獄の日々が始まる。日々の仕事は雑用と実行不可能な無理難題ばかり…。無能呼ばわりされたアンディは仕事を辞めてしまおうかと思い悩むが…。
引用元
https://tv.yahoo.co.jp/
この映画がきっかけでファッション業界の道へ進む決心をしたという人も大勢いるのだとか。
とにかくアンディを演じるアン・ハサウェイさんが最高にキュート!
くぎ付けになってしまいますよね~
ナイジェル役は誰?吹き替えが違う?
ここからが本題。
当記事で取り上げるのは、ナイジェルです!
頭つるつるですが、かなり名言を吐くことの多い、映画内でもとても重要なキャラ。
実は、映画版と明日放送のTV版では吹き替えが違うんですね。
<映画版>
小形満
<TV版>
岩崎ひろし
本日は、TV版なので、岩崎ひろしさんが担当。
ちなみに、岩崎ひろしさんもつるつるです笑
みんなの世論
今日の『金曜ロードショー』は、私が映画の中で1番好きな
【プラダを着た悪魔】
プリティプリンセスでも大変身したアンがプラダを着た悪魔ではもっと可愛く!セクシー!に♡
ナイジェル(頭つるんつるん)は映画版とTV版で変わるんだよね(´・ω・`)今回もなのかな💦是非TV版みたらDVDかりてきて! pic.twitter.com/UUW8fk8wMS
— ぇみりん@🛥🐴 (@_emi4502_) October 16, 2020
明日のプラダを着た悪魔、小形さんじゃないバージョンなんですね💦岩崎さんナイジェル!聞き比べてみます…!
「いいか、君は、努力してない!」あのお説教シーン、私も好きです!— koiwai (@KoiwaiLastboy) October 14, 2020
数ヶ月前に放送した『プラダを着た悪魔』を今さらながらに観たけど夏木マリさんの吹き替えが想像以上にマッチしてて感動。MGSのビッグママも良かったけど、こっちの方がいい!けど、それ以上に中性的なセクシャルを持つ男性のナイジェルの吹き替えをした岩崎ひろしさんが個人的にツボだった!
— テル3 (@terusun3) September 5, 2013
まとめ
ということで、プラダを着た悪魔についてでした!
根っからのファンのみなさんは、この違いをすでにしっており、
ぜひ映画版のほうもみてほしい!といっていますね。
たしかに声優さん一つで大分作品の世界観は変わりますから・・・
これは気になります。
それでは!