本日から8月!
まさに夏真っ盛りですが、なんと7月はほぼ台風がないという記録的な出来事が発生しました。
画像元
https://honda.lrnc.cc/
ですが、ここに来てようやく台風が発生したというニュースが入ってきたんですね~
8月は台風だらけにならなければいいですがね。
台風3号2020の最新情報は?
画像元
https://honda.lrnc.cc/
最新情報をさっそく調査してみましょう。
<01日12時の実況>
大きさ –
強さ –
熱帯低気圧
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 18度20分(18.3度)
東経 110度30分(110.5度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 996hPa
最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)
現状位置としては、フィリピンの東、沖縄の南東に控えています。
まだたまごというべき状態でそれほどの勢力は誇っていません。
ちなみに、この台風だけではなく、
ベトナム、中国の湾である、トンキン湾にも台風が発生。
この台風は日本には関係なさそうですが、ダブル台風発生というべき状況になっています。
最新米軍進路予想は?
それでは、この台風の進路情報を米軍はどう見ているのか?
図を使ってみていきましょう。
画像元
https://www.metoc.navy.mil/
*図はリアルタイムで変化します。
今のところの予想はくの字を描くのでは?ということがいわれています。
台湾の北部をかすめて、大陸へ。
そこで折り返して朝鮮半島へ向かいます。
その影響範囲がすっぽりと朝鮮半島を覆い隠しているのでかなり勢力図が大きくなるのでは?
という予想ですね。
九州上陸はあるの?
ここまで見るとわかりますね。
現在のところは、九州上陸の可能性はなさそうです。
最近のコロナ禍に加え、豪雨被害で九州は散々な目にあっています。
ここで台風が加わるとさらに危険な状況になりますからね・・・
今のところは大丈夫そうですが今後どうなるのかはわかりません。
まとめ
ということで、台風3号についてでした!
九州についての言及はしましたが、沖縄についても、
この図によると向かうことはなさそう(離島は別ですが)
台風情報は注目しなければなりませんね!
お気をつけて!
それでは!