本日はドラマ「美食探偵 明智五郎」が放送!
画像元
https://news.yahoo.co.jp/
東村アキコさん初のサスペンス漫画を主演・中村倫也さんでドラマ化した作品で、
本日は第二話が放送。
第一話が終わり、感想が出てきましたが・・・!?
美食探偵 明智五郎のあらすじは?
画像元
https://www.ntv.co.jp/
まずはあらすじから!
表参道に小さな探偵事務所を構える明智五郎は非常に美食家である。
ある日、地味な女性から夫の浮気調査を依頼され着手すると、昼休みに夫が若い女の家に毎日通っていることが分かる。夫人に調査結果を報告した翌日、その若い女のアパートの前で夫が刺殺される。犯人は妻だと感づいた明智は、行きつけのレストランへ夫人を誘い、最後の晩餐を楽しむ。夫人は明智の目の前で崖から身を投げてしまうが、何日かして明智の元に差出人の名が「Maria Magdalene(=マグダラのマリア)」と書かれたエアメールが届き、明智は夫人が第二の人生を歩み始めたことに気が付くのだった。マリアはもう一度明智に会いたいと願い、殺意を抱く人々に知恵と手を貸し、様々な事件の裏で暗躍するようになる。
引用元
https://ja.wikipedia.org/
と、明智小五郎みたいな名前の美食探偵家が活躍するストーリーですね。
一見すると面白そうではありますが?
つまらない?面白くない理由は?!
つまらないと言われる理由・・・
こういうところにありそう。
・下世話なネタが多い
・話がチープすぎ
・表現がえぐい
と、全て癖が強すぎるのでは?
という傾向にあるようっでしたね。
また、話のテンポを重視するあまり、チープになっているという脚本などへの批判もあるようでした。
感想や評判を調査!
録画してたドラマの美食探偵がつまらない。
— 誰がカバやねん! (@roostersfrom80) April 18, 2020
美食探偵 キャストはいいのに、話がすごくつまらない
— 野菜 (@jikaao) April 17, 2020
美食探偵気になるっていったら8割の確率でつまらないとおもうっていわれた。
でも2割の確率でめっちゃ面白いかもよっていわれたら見るの迷うなー— Yuy (@Yuyuyu40321706) April 12, 2020
あかん。これはあかん。
中村倫也ファン歴10年強…まじで仕事選んでほしい。昔のほうがよかった。久しぶりにつまらないドラマだった…。中村倫也ファンですが、私は中村倫也なら何でも良い!というファンではありません。 #美食探偵 #中村倫也 #小池栄子 #小芝風花 #日テレ— めめ (@akubi1006) April 12, 2020
内容はつまらないし、推しの小芝風花ちゃんのツインテールとキャラが合わないんで初回落ちしたいとこなんだけど、小池栄子が気になり過ぎる。
最後、黒服の小池栄子に宇多田ヒカルのBGMお似合い過ぎる! #美食探偵— 安田恵海 (@yasiyasu) April 14, 2020
まとめ
ということで、ドラマ美食探偵についてでした!
うーん、やはりつまらないという意見が。
8割方つまらないと思うという意見は面白かったです。
他に見るものもないしなんとなく見続ける・・・
そしたら面白くなるかもしれませんよ!?
それでは!
こちらの記事もどうぞ!