本日も映画の話題!
本日は「トレイン・ミッション」が放送されますね!
画像元
https://gaga.ne.jp/
さて、本日は手に汗握る時限付きサスペンスを楽しみましょう!
そうしましょう!
トレインミッションのあらすじは?
画像元
https://www.cinemacafe.net/
10年間勤めてきた保険会社を、60歳で突如リストラされたマイケル(リーアム・ニーソン)。いつもの通勤電車で帰路につき、常連客にあいさつしながらも、頭の中は住宅ローンと息子の学費のことでいっぱいだ。そんな彼の前に見知らぬ女が座り「乗客の中から、ある重要な荷物を持った人物を捜して欲しい」と持ちかける。ヒントは3つ。常連客ではなく、終着駅で降りる、プリンと名乗る乗客。高額な報酬にあらがえず、元警官の経験を生かし捜し始めるが、駅の数だけ仕掛けられたわなに深まる謎、さらには、妻と息子が人質に取られたことを知る。やがてプリンが、国家をも揺るがす重大事件の目撃者であることを突き止め、ようやく6人にまで絞り込んだ時、巧妙に仕組まれていた恐るべき陰謀が明かされる。
引用元
https://tv.yahoo.co.jp/
なんと、今回はノーカットで放送ということで、
じっくり土曜日の夜を楽しめることは間違いなしです!
女の正体が気になる!ジョアンナとは?
画像元
https://bibi-star.jp/
そして、色々感想をみていくと気になるのが・・・謎の女の正体です。
謎の女とはマイケルに近づく、ジョアンナという女性。
「電車に乗る人物からプリンという人物を探してほしい」
ということを言いだします。
しかし、その雰囲気は不敵。
実は、これは偶然などではなく、偶然を装いマイケルに近づいたんですね~
段々後ろに強大な権力を持つ黒幕の存在を感じるようになってきます。
そう、ジョアンナの正体は、黒幕の操り人形に過ぎなかったのです!
ぎゃー!
ラストの意味・・・
そして、ラストの意味とは・・・?
ネタバレにもなりますが、
謎の女ジョアンナに最後マイケルは警察バッジを見せます。
これは、警察官にマイケルが復職したということがわかります。
ということは、ジョアンナを逮捕し、
組織の操り人形から解放してやったととれるのではないでしょうか?
このあたりの余韻は本作の醍醐味です。
みんなの世論
みんな〜〜〜!!!今晩9時から『トレイン・ミッション』地上波初放送!!!しかも本編ノーカット!!!😭🙏あのシーンがない…そんな不満とはオサラバ!!!ありのまま余す事なくリーアム・ニーソンを地上波で拝めるぞぉ!!!!😭👍孤立無援絶体絶命無双ニーソンをみんなで応援しよう!!!👋🥳❤️✨ pic.twitter.com/3iTQcV58NA
— スラガ (@ledger711) April 11, 2020
おうー、今日の映画は『トレイン・ミッション』なのか・・・。リーアム・ニーソンオヤジ頑張る鉄道アクションで結構好きです(他のも好きだけど)。
だが、今日はもう眠いんだパトラッシュ・・・。みんなに任せた・・・。— 時雨沢恵一@今月GGO新刊発売! (@sigsawa) April 11, 2020
今晩21時からフジテレビで放送される『トレイン・ミッション』是非見てください………ヴェラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンというこの先何が起きるか予測できない死霊館夫婦に挟まれるリーアム・ニーソンおじさんを堪能できるのは『トレイン・ミッション』だけ………!!!! pic.twitter.com/uakOP5KydD
— マホコ (@m0425_0424) April 11, 2020
まとめ
ということで、トレインミッションについてでした!
渋くてかっこいいおじさまを見れる!
ということで、ネットでも大盛り上がり。
ワンシーンも見逃すな!
それでは!