大混乱中のご時世。
新型ウィルスで名指しで集団感染現場と言われてしまった場所は大変なようなのです。
今回は、屋形船「船清」の話!
画像元
https://www.funasei.com/
屋形船「船清」の女将について取り上げてみたいと思いますよ!
屋形船「船清」の女将伊東陽子さんの経歴やプロフィールは!?
画像元
https://yahoojp-marketing.tumblr.com/
名前:伊東陽子
会社:株式会社船清
役職:副社長
会社である、株式会社船清は、東海道第一の宿場、品川で1949年に創業し、海苔養殖業、釣り船屋を経て1988年に屋形船事業を開始しました。
屋形船自体は、7隻所有しているということです。
女将の情報はとても少なかったのですが、たぶん60代・・・?
副社長という情報もあったので、家族経営の会社なのかもしれません。
船清はイルミネーションなどの投資をしている最中、1月にお客さん9名が感染。
その犯人とされ、投資中だったこともあり、一気に経営状況が悪化しました。
ニュースでみたことがある人もいるかもしれません。
性格や人柄は?
あえて、名乗りでて、
消毒の様子などをHP上で公開したといいます。
この、あたりの前向きな姿勢というのが素晴らしいですよね~
インタビューでも涙目で語っていた様子が、
なんだか根性を感じさせるものでした。
応援したくなる!というのには十分。
転んでも起き上がって奮闘する。
女将かっこいいです。
みんなの世論
船清女将のご挨拶 pic.twitter.com/mgKMwc3ge6
— MARIKO bunzo (@bunzokin) March 11, 2017
ひかるちゃんと屋形船楽しかった〜‼️
お料理も美味しい^_^
船清の女将さんのご挨拶と船頭さんからの説明。 pic.twitter.com/cgiUB2KZGx— もんちゃん (@pMhxXkq6rWuOKTD) June 2, 2019
うわっ!言葉も出ない。。。
当店のイベントで毎年お世話になっていた船清の女将さんだ。覚えておられる方多いですよね?
1万人のキャンセル… 売上前年比99%↓ 涙。いつか落ち着いたらまた屋形船ライブしましょう。最近、過去の参加者達から是非開催してねと言われたばかり。必ずやります! https://t.co/AcC7Nx07Ug
— Bon Vivant 14年目 (@BonVivant_2006) March 23, 2020
女将さん…。ジオコードを創業期から支えてくださっている大切なお客様。
これは社員総出で船清さんに行ってジャブジャブお金使うしかないですね。ね?原口社長!屋形船で花見しましょ🌸(届け)
【独自】キャンセル1万人 あの屋形船は今、新型コロナ集団感染で TBS NEWS https://t.co/aMBETKX2uh
— 加藤康二 / 攻めない広報 (@kozy726) March 23, 2020
まとめ
ということで、船清の女将についてでした!
イメージダウンがしている中、
なんとか経営を立て直そうとしている姿は、見る者を勇気づけます。
イメージダウンしていなくても、お店は売り上げが減少している時代ですからね~
それでは!